thumbnail image

ケイスリー
株式会社

  • TOP
  • 最新情報
  • 会社概要
    • 基本情報
    • 実績一覧
    • メンバー
  • 事業内容
    • ソーシャル・インパクト・ボンド
    • 社会的インパクト投資
    • 社会的インパクト評価
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • English
  • TOP
  • 最新情報
  • 会社概要
    • 基本情報
    • 実績一覧
    • メンバー
  • 事業内容
    • ソーシャル・インパクト・ボンド
    • 社会的インパクト投資
    • 社会的インパクト評価
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • Search
  • English
    • 最新情報

      1. 重要なお知らせ
      2. イベントのお知らせ
      3. コラム
      4. その他

    • 重要なお知らせ

    • 2019

      ケイスリー、国際イニシアティブ「インパクト・マネジメント・プロジェクト」に日本から初加盟

      2月15日

    • 2018年

      国内初の広域連携型「ソーシャル・インパクト・ボンド」を組成

      11月30日

      八王子市の「ソーシャル・インパクト・ボンド」事業、早期がん発見者数増加に向け、中間成果目標を達成

      10月26日

      ケイスリー、英国アリス社と業務提携、スマート・インパクト・ボンド開発等を推進​

      10月22日

      ケイスリー、英国オックスフォード3V社と業務提携、日本における「価値に基づく医療」を推進​

      8月8日

      ケイスリー株式会社、ブロックチェーンとARを活用した「健康増進プログラム」の企画推進において、リアルワールドゲームス株式会社と業務提携​

      8月1日

      国土交通省「PPP協定パートナー」に選定されました。

      4月2日

      役員就任のお知らせ

      2月28日

    • 2017年

      日本初「ソーシャル・インパクト・ボンド」出資契約締結

      2017年8月14日

      琉球大学で日本初の実践的な公開講座「社会的インパクト投資基礎概論」を計8回にわたって開講!

      2017年6月19日

       

      「Publication of Social Impact Measurement Initiative Road Map 2017-2020 (Ver.1.0 )」を公開

      2017年6月10日

      「Current State of Social Impact Investment in Japan 2016」公開

      2017年5月16日

      内閣府「平成28年度東日本大震災の被災地におけるNPO等による復興・被災者支援の推進に関する調査」の調査結果報告書を公開

      2017年5月3日

      【日本初】神戸市及び八王子市にて、複数年かつ成果連動型の本格的なソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)予算が成立

      2017年3月31日

      社会的インパクト評価の推進に向けたロードマップ(Ver 1.00)を発表

      2017年2月1日

    • 2016年

      「ソーシャルインパクトボンドの基本的な考え方」を公開

      2016年10月28日

      「日本における社会的インパクト投資の現状2016」公開

      2016年9月29日

      社会的インパクト評価イニシアチブ発足及びWEBサイトの公開

      2016年6月14日

      会社設立のお知らせ

      2016年4月1日

    • イベントのお知らせ

    • 2019年

      行政関係者限定SIBセミナー・相談会(東京・大阪)に登壇​

      2019年1月29日

      多摩大学社会的投資研究所主催「ソーシャル・インパクト・ボンドの現状」に幸地が登壇します

      2019年1月19日

    • 2018年

       

      NPO法人キッズドアが行う「English Drive事業」の社会的インパクト評価実施報告を行います

      2018年12月27日

      琉球大学でソーシャル・インパクト・ボンド案件形成プロセスを実践的に学べる授業開講(公開枠あり)​

      2018年9月27日

      エストニアの文化政策研究国際会議「ICCPR2018」に落合が登壇​

      2018年8月22日

      8月1日「ソーシャルインパクトボンドセミナー2018」開催​

      2018年6月28日

      法務省「平成30年度再犯防止シンポジウム」に登壇

      2018年6月23日

      財務省関東財務局「SIB勉強会(伊那町)」を開催​

      2018年6月21日

      社会的インパクトマネジメント実践研修(6カ月)を沖縄で開催

      2018年6月20日

      6月28日 きたぎん地方創生セミナー「社会的課題解決投資/ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)」​

      2018年6月13日

      7月20日、文部科学省講演会「社会的インパクト評価と成果に紐づいた投資」に登壇​

      2018年6月5日

      6月27日「Social Impact Day 2018」開催!​

      2018年6月4日

      「地域通貨を導入した地方創生研究会」公開講座で基調講演

      2018年5月25日

      あーとま塾2018「第1回:文化政策」に登壇

      2018年5月7日

      「文化芸術×社会包摂×評価をみんなで語る会」を開催します

      2018年3月17日

      4月3日「経済産業省ソーシャル・インパクト・ボンド導入促進に向けた取組みについて」に登壇​

      2018年3月1日

      3月27日、八王子市SIB中間成果報告会を開催

      2018年2月24日

      2月24日、「アーバンデータチャレンジ2017ファイナル」にて基調講演

      2018年1月19日

      2月22日SIBセミナー開催(経済産業省主催・厚生労働省共催)

      2018年1月11日

      世界劇場会議国際フォーラム2018にて文化芸術分野の社会的インパクト評価調査結果を報告

      2018年1月4日

    • 2017年

      アジア最大の「ファンドレイジング大会日本2018」にて3セッションに登壇​

      2017年12月20日

      9月5日「SIBシンポジウム2017」を開催!

      2017年8月14日

      6月29日、SOCIAL IMPACT DAY 2017を開催

      2017年5月31日

    • 2016年

      2月13日(月)経済産業省主催 「ソーシャル・インパクト・ボンド導入モデル事業報告会」を開催します

      2016年12月27日

      12月2日「Bコーポレーションを知る会」開催

      2016年11月3日

      社会的インパクト評価 推進プラットフォーム発足記念イベント「Social Impact Day 2016」 6/14(火)開催!

      2016年5月20日

    • コラム

    • 2018年

      英Alice社との共同プロジェクト推進に向けたワルシャワ研修出張​

      2018年12月28日

      データ・サイエンスとインパクト評価​

      2018年8月23日

      「SDGsビジネス」を創る社会的インパクト・マネジメント

      2018年8月16日

      社会的インパクト「評価」から「マネジメント」へ​

      2018年6月29日

      社会的インパクト評価ツールに関するグローバル調査を実施

      2018年5月11日

    • 2017年

      SOCAP 2017イベントレポート

      2017年10月30日

    • ソーシャル・インパクト・ボンド関連コラム(別サイト)

      ソーシャルインパクトボンド、潮流は民間委託(オルタナS寄稿記事)

      2018年8月6日

      成果連動型委託契約導入のためのチェックリスト​

      2018年6月8日

      「SIBに対する批判的考察」を考察する

      2018年5月25日

      「八王子市SIB中間成果報告会」レポート

      2018年3月29日

      経産省と厚労省による「SIBセミナー」イベントレポート

      2018年3月16日

      9月5日「SIBシンポジウム」イベントレポート(後編)

      2017年12月10日

      日本初のSIB導入事例「八王子市」及び「神戸市」の共通点・相違点と課題

      2017年12月7日

      9月5日「SIBシンポジウム 2017」イベントレポート(前編)

      2017年10月14日

      ソーシャル・インパクト・ボンド導入プロセスを学べる公開講座(第1回・第2回)実施レポート

      2017年9月15日

      ソーシャル・インパクト・ボンドの意義とは

      2017年7月26日

      イベントレポート(配付資料付) 経済産業省主催「ソーシャル・インパクト・ボンド導入モデル事業報告会」

      2017年2月16日

    • その他

    • 2019年

      co-ba shibuyaのウェブサイトに弊社幸地と落合のインタビューが掲載されました。

      2019年1月7日

    • 2018年

      沖縄タイムスにて弊社幸地が紹介されました​

      2018年12月25日

      産学官民連携でデジタル・コミュニティ通貨を調査研究する「グッドマネー・ラボ」研究員就任のお知らせ

      2018年12月11日

      週刊金融財政事情に「八王子市の事例にみるSIBの課題と成果」を寄稿

      2018年12月6日

      11/22、グッドマネーラボ設立シンポジウムに登壇​

      2018年11月14日

      【人材募集】先端テクノロジーやデータを活用し、インパクトの可視化・拡大を加速させる新たな手法の開発、導入支援を担う人材を募集!

      2018年9月25日

      日本経済新聞にて社会的インパクト評価も活用した「演劇による社会課題解決の取組み」掲載​

      2018年5月26日

      文学座と岐阜県が連携協定を締結~社会的インパクト評価の活用事例~

      2018年3月28日

      沖縄学生インターンの募集

      2018年3月21日

    • 2017年

      英語版ウェブサイトを公開しました

      2017年8月13日

      弊社幸地のインタビュー記事が「DRIVE」に掲載されました。

      2017年8月11日

      ブロックチェーン等を活用して世の中の社会課題を解決する若手エンジニアを募集

      2017年8月5日

      テレビ東京「Newsモーニングサテライト」に取り上げられました。

      2017年7月20日

      社会的インパクト評価の仕組みづくりや社会的インパクト投資の市場創出に向けた事業開発・推進やリサーチ等を行うコンサルタントを募集!

      2017年7月2日

      6月5日、21世紀医療課題委員会第37回公開フォーラムへ登壇

      2017年5月24日

      【求人】新しい社会の仕組みを創るコンサルタントを募集

      2017年5月24日

      4月13日、ソーシャル・インパクト・ボンド導入可能性の体験ワークショップを事業者向けに実施

      2017年4月6日

      3月20日、北陸先端科学技術大学院大学「ソーシャル・インパクト・ボンドセミナー北陸 2017」に登壇

      2017年3月16日

      弊社取組みが日本経済新聞1面(3月5日付)に掲載「医療費抑制なら配当で還元」

      2017年3月5日

      寄稿記事「行政も成果重視、ソーシャル・インパクト・ボンド本格導入へ」

      2017年3月3日

      3月3日、経済産業省主催「ヘルスケア産業の最前線2017」でSIB事例を報告

      2017年3月3日

      「ソーシャル・インパクト・ボンド導入モデル事業報告会」当日配付資料及びイベントレポートの公開

      2017年2月17日

    • 2016年

      1月21日、ソーシャルファイナンス研究会「ソーシャルインパクトボンドの最新動向/総合討論」に登壇

      2016年12月23日

      【パブリックコメント開始】社会的インパクト評価を推進するためのロードマップ(案)

      2016年11月16日

      「日本における社会的インパクト投資の現状2016」アンケート協力依頼

      2016年11月9日

      「ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)最前線!」のテーマで、ファンドレイジング・日本2017に登壇

      2016年11月5日

      <インターン募集(学生・社会人)> 社会的インパクト投資及び社会的インパクト評価に関心のある方

      2016年9月11日

       

      資料公開「日本におけるソーシャルインパクトボンドの最新動向と課題(2016年8月)」

      2016年8月7日

      厚生労働省「地域における児童虐待防止対策推進に資する調査研究(平成27年度)」調査結果報告書が公開されました。

      2016年7月13日

      8月6日、日本公共政策研究機構による第3回ソーシャルファイナンス研究会「SIBの最新動向と日本における発展の可能性」に登壇!

      2016年6月23日

      資料「ソーシャルインパクトボンド概要と行政における導入可能性の検討」を公開

      2016年4月16日

    ホーム

     

    最新情報

     

    会社概要

    基本情報

    実績一覧

    メンバー

    事業内容

    ソーシャル・インパクト・ボンド

    社会的インパクト投資

    社会的インパクト評価

     

    採用情報

     

    お問い合わせ

    English

    ケイスリー株式会社 contact@k-three.org

    沖縄本店 〒902-0076 沖縄県那覇市与儀86

    東京本社 〒150-0011 東京都渋谷区渋谷3-26-16 第五叶ビル 5F

     

    個人情報保護方針 女性活躍推進に向けた行動計画

    © 2019 k-three Inc. All Rights Reserved.

      最新情報
      メールで問い合わせ
    All Posts
    ×