Return to site
Return to site

4月13日、ソーシャル・インパクト・ボンド導入可能性の体験ワークショップを事業者向けに実施

· イベント,ソーシャルインパクトボンド,社会的インパクト投資

草の根金融研究所「くさのーね」主催によるイベント「ソーシャルインパクトボンド活用可能性体験ワーク」にて、弊社幸地が講師として登壇します。
http://kokucheese.com/event/index/462365/

 

いよいよ平成29年度に本格導入となり、関心も高まってきたSIBについて、本格導入の案件形成を推進した経験などを踏まえ、NPO等事業者が実際にSIBを検討する際に必要な準備などを体験ワークショップを通してお伝えします。 

<開催概要>

  • 日時:2017年4月13日(木)14:00~17:00
  • 場所:イノベーションオフィス銀座9F「ローズ」
    (東京都中央区銀座8-16-10 中銀本社ビル9階)
  • 主催:草の根金融研究所「くさのーね」
  • 参加費:3,000円(当日現金払)
  • 申込方法:下記URLよりお申込みください。
    http://kokucheese.com/event/index/462365/

<プログラム概要>

    1. オープニング
    2. ソーシャルインパクトボンドとは
    3. 質疑応答
      (休憩)
    4. ワークショップ「ソーシャルインパクトボンドの活用可能性を体験してみよう」
    5. まとめ
    Subscribe
    Previous
    【日本初】神戸市及び八王子市にて、複数年かつ成果連動型の本格的なソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)予算が成立
    Next
    内閣府「平成28年度東日本大震災の被災地におけるNPO等による復興・被災者支援の推進に関する調査」の調査結果報告書を公開
     Return to site
    All Posts
    ×

    Almost done…

    We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!

    OKSubscriptions powered by Strikingly