top of page
ケイスリー株式会社のロゴ

ニュース

弊社落合が、愛知県芸術劇場が主催する劇場職員セミナーに登壇します

  • ケイスリー株式会社
  • 2020年11月18日
  • 読了時間: 1分

愛知県芸術劇場が名古屋市文化振興事業団と共に主催する「劇場職員セミナー2021」に弊社落合が登壇します。

「劇場職員セミナー2021」は、舞台芸術を担う人材を養成する研修プログラムです。

公立劇場の中堅職員を推奨対象者とし、スキルアップや情報共有、職員の専門性の向上や交流を目的としています。

1月22日10時~、「子どもたちの劇場鑑賞体験、その評価を考える」というタイトルでお話させていただきます。事業の評価について考え、ロジックモデルを作成してみることで、言語化しづらい手ごたえや効果について考えます。劇場関係者の皆様、ぜひご参加いただければ幸いです。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
ケイスリー、日本テレビホールディングスのインパクト投資3号案件を支援

ケイスリー株式会社(本社:沖縄県中頭郡読谷村、代表取締役社長 幸地 正樹)は、 日本テレビホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員 福田博之) による 傘のシェアリングサービス「アイカサ」を展開する株式会社Nature Innovation Group(本社:東京都新宿区、代表取締役 丸川照司)への インパクト・デューデリジェンスを支援し、本日、両社の資本業務提携及びイン

 
 
 
【法務省矯正局イベントレポート】ミッション・ビジョン・バリューが「現場で動き出す」瞬間

2025年8月4日、法務省矯正局の釧路少年鑑別支所で「令和7年度釧路少年鑑別支所拡大研究会」が開催されました。矯正局の新たなミッション・ビジョン・バリュー(MVV)を、職員の日々の業務と結びつけることを目的に、釧路少年鑑別支所、釧路刑務支所、釧路保護観察所の職員3名をパネリストに迎え、ケイスリーが設計・ファシリテーションを担当しました。

 
 
 

コメント


bottom of page