事業者や資金提供者等25団体が参加
神奈川県は、都道府県として唯一、「SDGs未来都市」「自治体SDGsモデル事業」の両方に選定されたSDGs先進都市として、SDGs達成に向けたエコシステムづくりに取り組んでいます。
その一環として、 「社会的インパクト・マネジメント」 という手法を用い、様々な事業のSDGs への貢献を可視化し、事業改善や事業成長につなげて社会的価値を向上させる取り組み、また、金融支援を通じてそれを後押しする取り組みを実践的に学び、創る研修プログラムを本年10月1日より開始します。参加者は、募集及び選考を経て、合計25社が決定いたしました。(下表参照)
本プログラムでは、事業者・資金提供者・事業支援者を含む参加者がともに「社会的インパクト・マネジメント」を学び実践することで、様々な実践事例を生み出していくとともに、 「SDGs社会的インパクト・マネジメント」の実践を担う人材づくり、その取り組みを加速させるエコシステムづくりに繋げることを目指します。
-プログラムの特徴-
1. 「SDGs×社会的インパクト・マネジメント」を体系的かつ実践的に
2. 事業者・事業支援者・資金提供者がともに参加し、学び合う
3. 「SDGs×社会的インパクト・マネジメント」と投融資との関係性に焦点
4. 外部の関係者やプログラムとの連携によるネットワークの形成
-プログラムの参加者-
-プログラムのスケジュールとテーマ(予定)-
・第1回 【SDGs社会的インパクトと金融の接続(パラダイムシフト)】
SDGsの基礎
社会的インパクトと記入の接続
・第2回 【社会的インパクト・マネジメント実現の戦略策定】
社会的インパクト・マネジメントの基礎
ロジックモデルの基礎
・第3回 【ロジックモデル】
ロジックモデル
調査基礎(データの種類、扱い方)
・第4回 【社会的インパクト・マネジメント計画策定】
評価計画
調査基礎(評価計画に基づいた調査設計方法)
・第5回 【社会的インパクト・マネジメント計画発表】
<公開講座>「SDGs社会的インパクトと金融の接続」
・第6回 【社会的インパクト・マネジメント計画発表】
・第7回 【組織文化とガバナンス】
組織内における社会的インパクト・マネジメントの活用方法
・第8回【データ分析】
データ分析方法(定量・定性)
・第9回 【事業の振り返りとレポーティング】
効果的な事業の振り返り方法
評価結果の効果的な見せ方の検討
・第10回 【社会的インパクト・マネジメント計画更新】
社会的インパクト・マネジメント計画の改定
なお、本プログラムでは、本プログラム参加者以外にもご参加いただける機会として、2019年12月3日(火)に公開講座、2020年3月24日(火)に成果報告会の開催を予定しています。オープンな場で知見を共有し、また新たな知見を生む機会にしたいと考えています。詳細は後日公開いたします。
-お問い合わせ先-
ケイスリー株式会社
神奈川県SDGs社会的インパクト・マネジメント実証事業事務局
メールアドレス: sdgs-k@k-three.org
Comments