top of page
k3_logo.png

ニュース

【新型コロナウイルスによる芸術文化活動の影響について】地方・分野別の結果が公開されました

  • ケイスリー株式会社
  • 2020年4月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年9月22日

各関係組織等の協力


4月15日に公開となった「芸術⽂化活動にかかわる皆様へ、新型コ ロナウィルス対策に関するアンケート 」のデータは、広く活用していただくことを目的に、各芸術文化分野や地方別のデータを希望の組織や個人に提供しております。

集計数に差はありますが、ご希望の方はcontact@k-three.orgまで、お問い合わせいただければ幸いです。


北海道地方の結果(北海道教育大学閔研究室)


北海道教育大学閔研究室の協力により、北海道地方の分析結果が公開されました。活動再開に関する支援が10%全国の値より高くなるなど、地域の差が明らかとなりました。(北海道地方の結果


演劇分野の結果(舞台芸術の未来へ繋ぐ基⾦ MiraiPerformingArtsFund)


舞台芸術の未来へ繋ぐ基⾦MiraiPerformingArtsFundの協力により、演劇分野の分析結果が公開されました。特に短期的に求める支援として、「公演実施・開館等における基準が明確なこと」が10%全体の値より高くなるなど、分野による差が明らかとなりました。(演劇分野の結果


制作者・制作側の結果(舞台芸術制作者オープンネットワークON-PAM)


舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)の協力により、制作者・制作側の分析結果が公開されました。特に「事業に対する金銭的支援」が全体の結果より高くなるなど、役割による差も明らかになりました。(制作者・制作側の結果



最新記事

すべて表示
「こども食堂への参加者の変化を捉える定量調査」の分析結果をむすびえが公開

~全国のこども食堂に参加するこどもや保護者10,000件以上のアンケート結果を統計分析~ ケイスリー株式会社(所在地:沖縄県中頭郡読谷村、代表取締役社長:幸地正樹)が、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ(所在地:東京都渋谷区、理事長:湯浅誠、以下「むすびえ...

 
 
 

Comentarios


bottom of page