top of page
ケイスリー株式会社のロゴ

ニュース

内閣府沖縄総合事務局の市町村施策支援アドバイザーに代表幸地が就任

  • masakikochi
  • 2024年5月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年6月11日

内閣府沖縄総合事務局は、沖縄県内市町村に対して様々な行政課題の企画立案や実行を支援する市町村施策支援アドバイザー制度を設置しており、2024年5月7日、ケイスリー株式会社代表取締役社長の幸地正樹へ委嘱状が交付されました。代表幸地は、2021年に市町村施策支援アドバイザーへ任命されて以来、継続して任命されており、社会課題、官民共創、調達支援、PFS/SIB、EBPMなどの専門分野を中心に沖縄県内の市町村の企画立案等を支援しています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ケイスリー、日本テレビホールディングスのインパクト投資3号案件を支援

ケイスリー株式会社(本社:沖縄県中頭郡読谷村、代表取締役社長 幸地 正樹)は、 日本テレビホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員 福田博之) による 傘のシェアリングサービス「アイカサ」を展開する株式会社Nature Innovation Group(本社:東京都新宿区、代表取締役 丸川照司)への インパクト・デューデリジェンスを支援し、本日、両社の資本業務提携及びイン

 
 
 
【法務省矯正局イベントレポート】ミッション・ビジョン・バリューが「現場で動き出す」瞬間

2025年8月4日、法務省矯正局の釧路少年鑑別支所で「令和7年度釧路少年鑑別支所拡大研究会」が開催されました。矯正局の新たなミッション・ビジョン・バリュー(MVV)を、職員の日々の業務と結びつけることを目的に、釧路少年鑑別支所、釧路刑務支所、釧路保護観察所の職員3名をパネリストに迎え、ケイスリーが設計・ファシリテーションを担当しました。

 
 
 
「こども食堂への参加者の変化を捉える定量調査」の分析結果をむすびえが公開

~全国のこども食堂に参加するこどもや保護者10,000件以上のアンケート結果を統計分析~ ケイスリー株式会社(所在地:沖縄県中頭郡読谷村、代表取締役社長:幸地正樹)が、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ(所在地:東京都渋谷区、理事長:湯浅誠、以下「むすびえ...

 
 
 

コメント


bottom of page