ニュース
企業情報
事業内容
実績
ブログ
採用情報
お問い合わせ
もっと見る
2016年
3月
本店を沖縄、本社を東京に構え創業
6月
社会的インパクト評価イニシアチブ(現:社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ)を 共同事務局として運営開始
2017年
8月
日本初のソーシャル・インパクト・ボンドを八王子市のヘルスケア分野にて組成
11月
2018年
日本初の広域連携型ソーシャル・インパクト・ボンドを広島県で組成
2019年
2月
社会的インパクト・マネジメントの国際イニシアチブ「Impact Management Project」に戦略パートナーとして日本から初加盟
行動科学とAIによる個別化エンジンを開発する「プロダクト事業部」を設置
10月
スタートアップアクセラレーションプログラム「500 KOBE ACCELERATOR」に採択
2020年
MICイノベーション5号投資事業有限責任組合より1.9億 円の資金調達を実施
2021年
「行動支援システム、行動支援方法及び行動支援プログラム」の特許取得
2022年
7月
プロダクト事業部を会社分割によりスピンアウト
国連開発計画が開発した企業向け「SDGインパクト基準研修」講師認定資格を世界で初めて取得
2023年
4月
沖縄の社会課題解決を目的とした地域特化の「沖縄かふう共創部」を設置
12月
本店を沖縄県那覇市から沖縄県中頭郡読谷村に移転