沖縄県読谷村で自治体職員向けに行動科学研修を実施
2022年1月6日に、ケイスリー株式会社(以下、ケイスリー)が沖縄県読谷村で自治体職員に対する行動科学研修を実施しました。ケイスリーと読谷村は、2021年9月に、行動科学を活用した村民本位の政策を推進することを目的とした包括連携協定を締結しており、今後も多様な取り組みを進め...
沖縄県読谷村で自治体職員向けに行動科学研修を実施
NPO法人キッズドア不登校支援プロジェクトの勉強会に弊社金子が登壇いたしました
月刊事業構想に代表の幸地とBetterMeが掲載されました
Social Impact Day2021に代表の幸地と落合が登壇
代表の幸地が担当した琉球大学講義が沖縄タイムスに掲載されました
琉球大学で五日間の公開講座「ソーシャル・インパクト・ボンド基礎概論」を代表の幸地が実施しました
経済産業省が広島県及び県内6市によるSIB事業の総括レポートを公開しました
ICTを活用してシニア層の抱える課題を解決する「大阪スマートシニアライフ実証事業推進協議会」へ参画
HPVワクチン勧奨を対象に、行動科学を応用したプロダクトBetterMeの提供を開始します
ケイスリー、ガバメント・リレーションズの優良事例としてGRアワード優秀賞を受賞