top of page
ニュース
台湾メディア「今週刊」にて、ケイスリーが支援する神奈川県のSDGs推進に関する取り組みが取り上げられました。
持続可能な都市として、Fujisawaサスティナブル・スマートタウンを紹介 2020年10月21日、台湾メディア「今週刊」にて、神奈川県のSDGs推進に関する取り組みが取り上げられました。取り組みの一環である「SDGs社会的インパクト評価実証事業」の受託者として、ケイスリー...
2020年10月27日
行政ビッグデータと行動科学を応用した公的通知サービス「BetterMe」が事業開発者向けメディアBizZineに取り上げられました
事業開発者のためのWebメディア「BizZine(ビズジン)」にて、弊社サービス「BetterMe(ベターミー)」が取り上げられました。弊社メンバー一宮の連載記事「デジタル技術の活用による行動変容」のうち、2020年10月6日の記事『デジタル技術がもたらした「メッセージング...
2020年10月6日
「渋谷区オープンイノベーション」が日本経済新聞に取り上げられました
ケイスリーが協力をしている、東京都渋谷区の「New Normal × Innovation from Shibuya」プロジェクト(官民連携のオープンイノベーションプロジェクト)ですが、withコロナ時代のイノベーションにつながる事業アイデアが70件超と多数集まって...
2020年9月3日


【ジチタイワークス】沖縄県浦添市での大腸がん検診受診勧奨事業についてご紹介しています
ケイスリー株式会社(以下、ケイスリー)と沖縄県浦添市(以下、浦添市)で2019年度に取り組んだ「行動経済学及びSMSを活用した大腸がん検診受診勧奨事業」の詳細を、ヒントとアイデアを集める行政マガジン「ジチタイワークス」でご紹介しています。...
2020年6月29日


3月26日の資金調達について、TechCrunchに取り上げていただきました。
テクノロジー業界の話題を扱う代表的なオンラインメディアTechCrunchに、資金調達の実施について取り上げていただきました。(ケイスリー株式会社は2020年3月26日、モバイル・インターネットキャピタルが運営するMICイノベーション5号投資事業有限責任組合を引受先とする第...
2020年4月1日
co-ba shibuyaのウェブサイトに弊社幸地と落合のインタビューが掲載されました
入居するco-ba shibuyaのウェブサイトに弊社幸地と落合のインタビューが掲載されました。 「世の中にある「豊かさ」を再定義する挑戦。社会に新たな評価軸を取り入れるコンサルティングファーム |ケイスリー株式会社 代表取締役 幸地正樹 / CCO 落合千華」
2019年1月7日
沖縄タイムスにて弊社幸地のインタビューが掲載されました
2018年12月25日付の沖縄タイムスにて、弊社代表の幸地が記事「ケイスリーCEO/幸地正樹さん(37)=那覇市出身/社会問題解決に新手法/公的事業に民間資金活用」にて紹介されました。
2018年12月25日
週刊金融財政事情に「八王子市の事例にみるSIBの課題と成果」を寄稿
週刊金融財政事情 2018年11月5日号の特集「ソーシャル・インパクト・ボンド」にて、弊社代表幸地が「八王子市の事例にみるSIBの課題と成果」を寄稿いたしました。 ※記事はこちらからご覧いただけます なお、特集では他に以下の記事が掲載されています。...
2018年12月6日
【メディア掲載】日経BP・新公民連携最前線「ソーシャルインパクトボンドセミナー2018レポート」
日経BPの新・公民連携最前線にて、2018年8月1日に開催された「ソーシャル・インパクト・ボンドセミナー2018」のレポート記事が3本に分割して掲載され、登壇した代表幸地のコメントも紹介されています。 竹中平蔵氏が語る、成果連動型民間委託事業:「未来投資戦略2018」で国が...
2018年9月6日
【メディア掲載】日経グローカルNo.347「ソーシャル・インパクト・ボンド始動」
日経グローバル(347号)の特集「ソーシャル・インパクト・ボンド始動 ~官民連携に成果連動型契約の新手法~」において、弊社が「全国的な活動をしている数少ない中間支援組織」として紹介されました。
2018年9月3日
日本経済新聞にて社会的インパクト評価も活用した「演劇による社会課題解決の取組み」掲載
日本経済新聞(2018年5月26日朝刊)にて、「社会の課題解決 演劇界が導く」と題した記事が掲載されました。ケイスリーも2年前から社会的インパクト評価支援の立場で関わっていますが、その評価結果も活用し、岐阜県東濃高校で始まった取組みが県内6校に広がっています。
2018年5月26日
弊社幸地のインタビュー記事が「DRIVE」に掲載されました。
ウェブマガジン「DRIVE」にて、弊社代表幸地のインタビュー記事「“インパクト”を仕事にする。日本初の社会的インパクト専門コンサルティング会社、ケイスリーの挑戦!」が掲載されました。 社会的インパクト投資や社会的インパクト評価に特化したコンサルティング会社として、何を実現し...
2017年8月11日
読者登録
bottom of page