【日本初】神戸市及び八王子市にて、複数年かつ成果連動型の本格的なソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)予算が成立
-平成29年度よりSIB導入開始へ- 経済産業省による平成28年度健康寿命延伸産業創出推進事業の一環として、公益財団法人日本財団及びケイスリー株式会社がSIBの案件形成を支援する神戸市及び八王子市において、複数年度かつ成果連動型の本格的なSIB導入に係る予算が日本で初めて成...
【日本初】神戸市及び八王子市にて、複数年かつ成果連動型の本格的なソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)予算が成立
弊社取組みが日本経済新聞1面(3月5日付)に掲載「医療費抑制なら配当で還元」
寄稿記事「行政も成果重視、ソーシャル・インパクト・ボンド本格導入へ」
3月3日、経済産業省主催「ヘルスケア産業の最前線2017」でSIB事例を報告
「ソーシャル・インパクト・ボンド導入モデル事業報告会」当日配付資料及びイベントレポートの公開
社会的インパクト評価の推進に向けたロードマップ(Ver 1.00)を発表
「ソーシャルインパクトボンドの基本的な考え方」を公開
「日本における社会的インパクト投資の現状2016」公開
資料公開「日本におけるソーシャルインパクトボンドの最新動向と課題(2016年8月)」
厚生労働省「地域における児童虐待防止対策推進に資する調査研究(平成27年度)」調査結果報告書が公開されました。