ケイスリー、国際イニシアティブ「インパクト・マネジメント・プロジェクト」に日本から初加盟
国連機関等によるインパクト・マネジメントの国際基準作りに戦略パートナーとして参加 ケイスリー株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役:幸地 正樹/以下、ケイスリー)は、事業活動によって生まれる社会的な成果や変化(社会的インパクト)を理解、測定、活用するための国際基準策定を進...
ケイスリー、国際イニシアティブ「インパクト・マネジメント・プロジェクト」に日本から初加盟
ケイスリー、総務省「もてなしと共生のための情報対策協議会」へ参加のお知らせ
co-ba shibuyaのウェブサイトに弊社幸地と落合のインタビューが掲載されました
沖縄タイムスにて弊社幸地のインタビューが掲載されました
産学官民連携でデジタル・コミュニティ通貨を調査研究する「グッドマネー・ラボ」研究員就任のお知らせ
週刊金融財政事情に「八王子市の事例にみるSIBの課題と成果」を寄稿
国内初の広域連携型「ソーシャル・インパクト・ボンド」を組成
八王子市の「ソーシャル・インパクト・ボンド」事業、早期がん発見者数増加に向け、中間成果目標を達成
ケイスリー、英国アリス社と業務提携、スマート・インパクト・ボンド開発等を推進
【メディア掲載】日経BP・新公民連携最前線「ソーシャルインパクトボンドセミナー2018レポート」