top of page
ニュース
沖縄の「島ラブ祭2024 ソーシャルビジネスコンテスト」に弊社落合がコメンテーターとして参加します
2024年4月20日(土) 開場 13:30/開演 14:00/終演 16:30[予定] ケイスリー株式会社(代表取締役社長:幸地正樹 所在地:沖縄県中頭郡読谷村 以下、「弊社」)のディレクター落合が、島ラブ祭運営事務局が主催する「島ラブ祭2024...
2024年4月16日
世界初、国連開発計画が開発した企業向け「SDGインパクト基準研修」講師認定資格を取得
ケイスリーが共同設立者かつ代表幸地が理事を務める社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ及びソーシャルバリュージャパンのメンバー6名はこのたび、国連開発計画(以下UNDP)が開発した企業・事業体向け「SDGインパクト基準研修」の認定講師資格を取得しました。
2022年8月26日


NPO法人キッズドア不登校支援プロジェクトの勉強会に弊社金子が登壇いたしました
2022年2月26日(土)に開催された、NPO法人キッズドア不登校支援プロジェクト第5回勉強会に、同プロジェクトの成功事例要因分析調査を担当したケイスリー株式会社の金子が登壇しました。 キッズドアは、無料学習会の開催や居場所提供を通じて不登校の中学生に対する支援を行ってきて...
2022年3月9日


Social Impact Day2021に代表の幸地と落合が登壇
「社会的インパクト・マネジメントの未来」と「テクノロジーが促進する社会のインパクト志向」について話しました ケイスリー株式会社(本店:沖縄県那覇市、代表取締役社長:幸地正樹、以下「ケイスリー」)の代表幸地と落合が、2022年1月25日、代表の幸地が理事を務める一般財団法人社...
2022年2月10日


ケイスリーが戦略パートナーを務める「Impact Management Project」が、インパクト・マネジメントの新プラットフォームを設立
~11月24日(水)未明に設立イベントを実施~ 国連開発計画(UNDP)等が参画するインパクト・マネジメントに関する国際イニシアティブ「Impact Management Project」が、インパクト・マネジメントの更なる普及と拡大を目的とし、新たなプラットフォーム「Im...
2021年11月22日


City Lab Ventures社会的インパクト・マネジメント研究会に登壇
2021年10月29日、シティラボ東京を拠点として活動する、City Lab Ventures(CLV)主催の社会的インパクト・マネジメント研究会に、ケイスリー今尾が講師として登壇しました。 CLVは、サステイナブルな社会の創造とベンチャービジネスの成長の実現を目指すサステ...
2021年11月12日


SIMI主催のSocial Impact Day 2021にケイスリー取締役 落合が登壇
2021年1月21日、24日、25日の三日間にかけて開催される、一般財団法人社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ(Social Impact Management Initiative、SIMI)主催の「Social Impact Day 2020」セッション3...
2021年11月8日


代表の幸地が内閣府沖縄総合事務局の市町村施策支援アドバイザーに任命されました
この度代表の幸地正樹が、内閣府沖縄総合事務局より市町村施策支援アドバイザーとして任命され、2021年10月21日に交付式を行いました。今後は、 新事業展開に課題を抱える市町村等に対し、地域活性化や行政課題の解決等の専門家として派遣され、諸課題の整理、助言、情報提供、担当者の...
2021年10月21日


【10/1開催】代表の幸地がKawasaki-NEDO Innovation Center主催のイベントに講師として登壇します!
弊社代表の幸地が10月1日に開催されるオンラインイベント「社会をよくするインパクト投資の在り方」に講師として登壇します。 2015年にSDGsの策定やパリ協定の合意などによって、世界的に環境・社会課題が意識されるようになったことがきっかけで、「インパクト投資」への注目が高...
2021年9月24日


SHIBUYA CITY FCのビジョン達成に向けたロジックモデルと指標を協働で設定
100年先もワクワクし続ける街”渋谷”をめざす「渋谷百年構想プロジェクト」のページで公開 ケイスリーは、2021年1月にパートナーシップを締結したSHIBUYA CITY FCを運営する株式会社PLAYNEW(東京都渋谷区、代表取締役CEO 山内...
2021年4月28日


ケイスリー、SDGs達成をめざす事業者・金融機関向け伴走支援プログラム「Better Impact」の参加者募集開始!(4/20 説明会)
<直前説明会> 4/20(火)16:00-17:00 メンター全員参加による「Better Impact」直前説明会を開催します。 説明会参加申込はこちら https://forms.gle/KRm9FtZGtd4A2v9P6 ~ ...
2021年4月13日


神奈川県「SDGs社会的インパクト評価実証事業」が終了し、成果物が公開されました
弊社が神奈川県から受託し、推進してきた「 SDGs社会的インパクト評価実証事業」(以下「本事業」)の2020年度の成果物が公開されました。 本事業は、SDGs貢献を可視化することで、企業や金融機関のSDGsに向けた取組みを促進することをめざした神奈川県の自治体SDGsモデル...
2021年4月1日
読者登録
bottom of page